平成27年1月1日から相続税が大きく変わりました。
今回、中国税理士会では、市民税金フォーラムを開催しますので、皆様お誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。
フォーラム情報
- 日時
- 令和2年2月18日(火)13:30~16:30(開場12:30~)
【第1部】基調講演 13:30~15:00
【第2部】セミナー 15:15~16:15
【相談会】個別無料相談会 13:30~16:30 - 場所
- 広島県民文化センターふくやま(広島県福山市東桜町1-21)
- 定員
- 500名(先着順)
※定員になり次第締め切ります。
【基調講演】「明日につながるマネー講座」〜お金と生活と未来の話〜
時間:13:30~15:00

- 荻 原 博 子 さん
- 経済ジャーナリスト
1954年生まれ。経済事務所勤務後、1982年からフリーの経済ジャーナリストとして、新聞・経済誌などに連載。女性では珍しく骨太な記事を書くことで話題となり、1988年、女性誌「hanako」(マガジンハウス)の創刊と同時に同誌で女性向けの経済・マネー記事を連載。難しい経済やお金の仕組みを、生活に根ざしてわかりやすく解説し、以降、経済だけでなくマネー分野の記事も数多く手がけ、ビジネスマンから主婦に至るまで幅広い層に支持されている。バブル崩壊直後からデフレの長期化を予想し、現金に徹した資産防衛、家計運営を提唱し続けている。新聞、雑誌等の連載やテレビのコメンテーターとしても活躍中。主な著書に「荻原博子のグレート老後」(毎日新聞出版/2018年)「老前破産」(朝日新聞出版/2018年)「投資なんか、おやめなさい」(新潮社/2017年)他多数
【セミナー】
- 身近なそうぞく
- 時間:15:15~16:15
【個別無料相談会】
- 相続税・贈与税
-
時間:13:30~16:30
先着順で30組様まで、1組20分以内とさせていただきます。
参加申込
※市民税金フォーラム参加申込の受付は終了いたしました
- 市民税金フォーラムのお問い合わせ
- 中国税理士会事務局
〒730-0036 広島市中区袋町4-15 TEL:082-246-0088 - アクセス
- 広島県民文化センターふくやま
住所:広島県福山市東桜町1-21