税理士記念日(2/23)とは?
日本税理士会連合会が1969(昭和44)年に制定
1942(昭和17)年のこの日、「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定されました。
国民・納税者への申告納税制度の普及・定着を図り、税理士制度の意義をPRすることを目的として、この日には各地で無料税務相談が行われています。

中国税理士会の対外広報
中国税理士会では、10月から中国地方のAMラジオ4局でCM放送を開始、
島根県では、車体に広告を載せた一畑バスが松江市内を走っています。
12月からはYouTube動画を配信し、よくある相談や知っておくといざというときに困らない、
人にはちょっと聞きにくい税のこと、など日常生活にまつわる様々な税金について税理士が分かりやすく解説しています。
「税理士記念日」行事の一環としては、例年実施しているAMラジオ番組生出演を各地域で展開します。
鳥取県ではFMラジオでスポットCMと税理士の出演を2月に実施、
山口県では山口放送でテレビCMを放映し、夕方の番組に税理士が生出演します。
また岡山県では昨年に引き続き、岡山駅南地下道の電子看板にPR動画等を掲出します。
ラジオ番組
地域 | 放送局 | 放送日 | 番組名 |
---|---|---|---|
広島 | 中国放送(RCC) | 1月26日(火)16:30~ | 「バリシャキNOW」内 |
2月2日(火)10:35~ | 「ごぜん様さま」内 | ||
2月9日(火)10:35~ | 「ごぜん様さま」内 | ||
2月16日(火)12:30~ | 「おひるーな」内 | ||
2月23日(祝)10:35~ | 「ごぜん様さま」内 | ||
岡山 | 山陽放送(RSK) | 2月9日(火)9:40~ | 「朝耳らじお」内 |
2月16日(火)9:40~ | 「朝耳らじお」内 | ||
2月23日(祝)9:40~ | 「朝耳らじお」内 | ||
山口 | 山口放送(KRY) | 2月9日(火)13:20~ | 「お昼はZENKAIラヂオな時間」内 |
2月16日(火)13:20~ | 「お昼はZENKAIラヂオな時間 」内 | ||
2月23日(祝)13:20~ | 「お昼はZENKAIラヂオな時間 」内 | ||
山陰 | 山陰放送(BSS) | 2月8日(月)13:40~ | 「午後はドキドキ!」内 |
2月16日(火)13:40~ | 「午後はドキドキ!」内 | ||
2月23日(祝)13:40~ | 「午後はドキドキ!」内 | ||
とっとりFM | 2月1日(月)~28日(日)の期間 | 「TOTTORI MORNING EXPRESS・ HIT RADIO 825」内 |
|
だらずFM | 2月1日(月)~28日(日)の期間 | 「おすすめインフォメーション」内 |
ラジオカー中継
地域 | 放送局 | 放送日 | 番組名 |
---|---|---|---|
広島 | 中国放送(RCC) | 2月23日(祝)13:30~ | おひるーな |
※いずれも放送時間は目安ですので、変更になる場合があります。
-
テレビCM・出演
地域 放送局 放送日 番組名 山口 山口放送 CM放送
2月11日から毎週木曜8回熱血テレビ 番組出演
2月16日(火) -
電子看板(デジタルサイネージ)
岡山駅南地下道(岡山駅からイオンモール岡山)の電子看板にPR動画及び相談会案内を掲出します。
-
YouTube動画配信
チャンネル名:中国税理士会公式チャンネル
「知っとる税!」
①税理士になりませんか ②副業って税金かかるの? ③空き家の税金 ④相続税の節税対策 ⑤離婚と税金
「YouTube 中国税理士会公式チャンネル」で検索してみてください。
スマートフォンの方はこちら「中国税理士会公式チャンネル」をクリックしてください。
チャンネル登録もお願いします!! -
バス広告(一畑バス)
広島県山口県鳥取県島根県岡山県
の各地で随時開催中!